カリキュラム

次世代の応用科学技術を目指します

応用化学科では、「無機化学」、「有機化学」、「物理化学」、「化学工学」を4つの柱として定め、確実な基礎学力と幅広い化学技術の系統的な習得を目指すカリキュラム編成です。座学のみならず、実験・実習科目を通じて、物事の観察力、創造力などを養います。


カリキュラムマップ

体験学習イメージ

 


学びのスケジュール

英語学習イメージ

 応用化学科のカリキュラムの中心は、各学年で配置されて
 いる実験・実習科目です。「基礎化学実験」で化学実験の
 初歩・取り組み方・安全教育などを修得したあと、「応用
 化学実験1・2」では、化学的に分析し理解することを学び
 ます。「応用化学実験3」では、精留塔やボイラー・熱交換
 器など、化学工場にあるような大型プラントで、大量製造
 工程について学びます。これらの内容については、適宜講
 義科目を配置して、理論背景などをフォローしています。
 多種にわたる実験テーマを経験し、将来を支える最先端の
 科学技術分野で活躍できることを目指します。

 

  1年次 2年次 3年次 4年次
一般
教育
科目
現代文明論
現代教養科目
英語科目    など
現代教養科目
英語科目    など
   
専門
科目
基礎化学
基礎科学演習
無機化学入門
有機化学入門  など
物理化学入門
化学工学入門
無機合成化学
有機合成化学  など
高分子化学
化学工学
セラミックス化学
機器分析    など
研究ゼミナール
卒業論文
    など
実験
実習
科目
基礎化学実験 応用化学実験1
応用化学実験2
応用化学実験3
基礎製図
卒業研究1
卒業研究2
教職
課程
物理学概論
物理学実験   など
生物学概論
地学概論    など
理科教育法1
理科教育法2  など
教育実習
教職実践演習